e-Athletes
eAマラソン 練習会
20年以上の歴史を持つ、e-Athletesの会員制定期マラソン練習会です。
40~60歳代のミドル・シニアランナー中心です。
「eA式マラソントレーニング」に則り、マラソンの完走、タイム更新を目標としたトレーニング(ロング走・LSD等)やスキルアップ・スピードアップに取り組みます。
現在、<新横浜><浦和>で定期開催しています。ランニング、トレーニング習慣の定着にもご利用ください。
初めての方は、「体験参加」としてご参加ください。
<開催予定>
■【新横浜】新横浜公園土曜練習会
★<走り込み期 プログラム>
【A】LSD
【B】ロング走
【C】個別指導・相談
◎3月 8日 (土) 開催中止
◎3月15日 (土) 詳細とお申し込み
◎3月22日 (土) 詳細とお申し込み
◎3月29日 (土) 準備中
★集合場所
新横浜公園草地広場 スケボー広場前 <外周路コース>
案内図
(雨天、高温等、コンディションが不良の場合はこちらに変更となります)
日産スタジアム1階 回廊北側 <回廊コース>
(第1レストハウス方面;スケボー広場へ向かう通路付近)
■【浦和】さいたま浦和マラソン教室
◎3月30日(日) 第91回 お花見LSD
準備中
<基本PLAN(新横浜;通常練習会)> 1.21更新
気候の関係で短いシーズンになりそうですが、そのシーズンもいよいよ大詰めです。
余裕のある走り込みから、徐々に頑張り度を上げてきましたが、ここからは更にペース水準の引き上げやスピード負荷を入れていく最終段階へと向かっていきます。
目標レースの前の練習レースも(1)走り込みの最終段階としてのセット練習(2)シンプルにスピード練習(3)調整としての刺激入れと、求める効果も違ってきますので上手に棲み分けをしていってください。
Aプログラム(初心者・初級者用)
「ゆっくり長く」のLSD(Long Slow Distance)でマラソンに必要な基礎持久力を積み重ねていくのと同時に、快調走等で「速さ」をプラスし、筋や心肺に負荷をかけレースモードに仕上げて行きます。
Bプログラム(中上級者用)
フル;4時間前後からサブ3水準のランナーを主対象として30kmまたは3時間のロング走(距離走・時間走)を継続実施します。
最終段階ですので、更にペース水準の底上げを進めて行くのとともに、更には<短め・速め>のミドル走、更にはハイペース走にもチャレンジしていってください。